神人さん【今日のひと言 10月】

神人さんのフェイスブック【今日の一言】10月投稿分のシェアです
https://www.facebook.com/groups/583420945108150/
神人書籍
https://www.thanksthanks.net/product-list/103
神人さん出演の動画『Words of Guidance』 〜導言〜 From KAMIHITO
https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito./videos
【今日のひと言2024.10.30】
〜民度〜
他愛意識のあり方は
教育と経験によって育まれます
競い合う
奪い合う
歪み合う
のではなく
認め合う
与え合う
助け合う
という思想を
世界中にもっと浸透させて
ゆかなければならないのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
今日のひと言2024.10.29】
〜支配の終焉〜
ヒエラルキーの時代が
いずれ終わりを告げます
かつてこの世界には
奴隷制度が存在しました
植民地時代がありました
しかし現在もなお
人身売買は存在しています…
人が人を売り買いしているのです
その理由は
貧困であったり
犯罪であったり
娯楽であったり
・・・
人が人を家畜同様に扱う価値観を
この地球から
無くさなければなりません
そのために必要なことは
経済格差を無くすことであり
思想教育のあり方なのでしょう
人が人を支配する時代は
いずれ必ず終わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.28】
〜一生〜
どのような生き方であれ
"一生"となります
人種
性別
国籍
環境
家庭
職業
趣味
関係
寿命
・・・
人は転生を繰り返します
どのような人生であれ
天気のように
同じ条件&設定の"生"にはなりません
しかし
すべてが因果の法則の中にあり
すべての選択は
個々に委ねられています
みな良き生き方でありますように
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.27】
〜触れ合い〜
出会えたから
生きているから
側にいるから
親しいからこそ
触れ合うことができます
相手に触れることが
出来るということは
特別なことなのです
いつか触れることが
出来なくなる時がくると思えば
触れて記憶しておくことも出来ます
見つめ合う
語り合う
笑い合う
同じ時を過ごす
相手との関係を
良き記憶として
心に残せますように
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.26】
〜時代の移り変わり〜
みんな変わってゆきます
至らぬ自分を理解し
頭を下げたくなってゆきます
「わたしは間違っていました
申し訳ありませんでした」
どんどん改善されてゆきます
頭を下げてゆく時代へと向かって
みんな一人一人が歩いているのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.25】
〜幸福度-
微笑む
感謝を述べる
お辞儀する
→お互いが気持ちよくなる
一日に何回するかで
幸福度は変わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.24】
〜口癖〜
口癖(習慣)とは
=刷り込み
=セルフマインドコントロール
=自己教育
でもあります
どのような言葉
どのような思想
を口にし耳にし記憶させるか?
に応じた人格が形成されてゆきます
すべては
自分が決めることです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.23】
〜嘘〜
この世に嘘をつく人はいない
と信じる人は
騙され続ける人でしょう
騙すよりは騙される方が良い
と論じる人は
騙され続ける道を歩くのでしょう
この世もあの世も
騙す者と騙される者
騙したり騙されたりする者
それぞれが存在します
この地球は
支配階級が民衆を騙し続けてきた
裏歴史の上にあります
しかしそのように語れば
常套句として"陰謀論者である"と
民衆に嘲笑われる浮世でもあります
いずれ嘘の世は終わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.22】
〜顕在化〜
今日は昨日の上にあります
明日は今日の上にあります
来年は今年の上にあります
ひとつひとつが要因となり
顕在化してきます
それは目に見えるものも
目に見えぬものもすべて
過去・現在・未来は
因果の法則の中で
永遠に繋がり続けてゆきます
なぜ?
こうなった?!
ならばどうする?
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.21】
〜己の意見とは?〜
あなたの意見は
世論の受け売りでしょうか?
それとも私見でしょうか?
世論とは
マスメディアのプロパガンダにより
意図的に演出されたものが主流です
私見とは
過去の経験や知識
現状認識から選択した
個人的な見解です
人は本来ならば十人十色であり
決して同じ意見にはなりません
もしも同じになるとすれば
同じ意見になるように
誰かが作為した結果と言えるでしょう
私見を述べることを恐れることは
洗脳されている状態とも言えます
(※抑圧された環境にいる=不自然な状態)
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.20】
〜あなたという存在〜
あなたとは
いったいどのような存在なのでしょうか?
どこから来て
どこへ行くものなのでしょうか?
あなたは
なぜ存在しているのでしょうか?
あなたは
自分がいったい何ものであるのか?
理解しながら生きていますか?
生まれる前の自分は?
死んだ後の自分は?
あなたは何ものなのでしょうか?
自分を分からないまま生きるとは
"大海の小舟"と同様の因果となります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.19】
〜真の神〜
あなたは
なぜ生きられているのでしょうか?
あなたを
生かしているものとは何でしょうか?
まことに尊ぶべき存在とは
"あなたを生かしているもの"です
それが"真の神"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.18】
〜ねばならない!〜
〜ねばならない!
と押し付ける教えは
隷属化させる目的であり
ほとんどが"洗脳"なのです
例えば
〜しなければ、地獄に堕ちる
〜しなければ、家族に不幸が起こる
〜しなければ、先祖が浮かばれない
〜しなければ、悪魔に操られる
〜しなければ、幸せにはなれない
・・・
または
集会に"参加すれば"魂が磨かれる
"献金すれば"先祖が良き所へゆける
組織に人を"勧誘すれば"位が上がる
組織に"奉仕すれば"靈格が上がる
"偶像崇拝すれば"守護される
・・・
ゆえに〜ねばならない!
そのような状況下にある方は
おそらく"洗脳"されています
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.17】
〜頼られること〜
頼られる人になることを
ひとつの目標に掲げることは
とても素晴らしいことです
しかし
頼られ過ぎる人になると
心身共に苦しみが蓄積してゆき
他者に対しても
依存させるという因果を招きます
ですから
依存させる人になるのではなく
自立できるように導く人になると
双方共に心地良い距離感で
付き合えるようになるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.16】
〜頭を下げる〜
挨拶
御礼
謝罪
・・・
日本人は色々な場面で
"頭を下げる文化"
を共有してきました
なぜ、人に対して頭を下げるのか?
それは気持ちを態度で表明するため
と言えるのではないでしょうか
しかし
気持ちがあれど態度に表せない人
気持ちはなけれど態度には表す人
いずれも複雑に存在します
人間関係において
気持ち良く長く付き合ってゆくためには
感情と言葉と態度が一致している人とが
付き合い易いのではないでしょうか?
先ずは己がご縁頂いた方々に対して
誠意をもって自然に頭を下げられる人
でありたいものです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.15】
〜騙される人〜
経験値によって
人の判断の仕方は異なります
騙されるには
騙されるだけの理由があります
それは
"見極める脳力が欠如している"
ということです
見極める脳力とは
個々に与えられた資質もありますが
"経験値に比例するものである"
とわたしは思います
人は騙される経験をすることで
騙されない人になってゆく
とも言えるのです
しかし
自ら好んで"騙されたい人"
というのも存在しています
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.14】
〜善人〜
祝詞や経または神示等を
読んでいるから善人なのではありません
そして肩書きというものが
善人の証明になる訳でもありません
どのような思想を持っている方なのか?
どのような言動をされている方なのか?
どのような所作をなさらている方なのか?
どのような生き方をされている方なのか?
どのような氣を発している方なのか?
・・・
諸々を総合的にみて
人間性が評価されるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.13】
〜善の仮面を被った悪〜
自分は善だと思い込んでいる悪
自分を善だと思い込ませている悪
真実と思い込んでいる人
指示に従い続けている人
肩書きを誇示し虚偽を言う人
八方美人で二枚舌の人
愛想良く本音は語らない人
・・・
この世はまだ
"善の仮面を被った悪"が
(※善人に成り済まして悪事をする人)
幅を利かせている世界です
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
この世は大きく変わります
人の思考が変わるから
全てが変わるのです
"思考が変わる"とは?
あらゆる経験という要因によって
"真実"と"虚偽"を
正しく理解することであり
世の仕組みを理解することです
あの世はすでに大きく変わりました
悪しき靈や靈性低き靈のほとんどが
すでに地球から他星へと
移送され続けています
次はいよいよ
この世の立替え立直しの
顕在化の加速となります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.11】
〜靈性進化の仕組み〜
生まれ変わらない存在になることが
尊いことではないのです
生まれ変わり学び靈性進化することが
尊いことなのです
生まれ変わり生きている現在が
尊い時間なのです
人は経験することが
一番成長することが出来るのです
生まれ変わり経験を重ね学び成長する
"真の靈性進化の仕組み"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.10】
〜日本〜
この国は敗戦国です
ゆえに悪く言われ
隷属化させ続けるのでしょう
そして勝戦国は
自己正当化し続けるのです
なぜ、戦争をしたのか!?
なぜ、国民を騙したのか!?
なぜ、人を殺めたのか!?
なぜ・・・!?
しかし真相というものは
真相を知っている人たちにしか
分からないものです…
わたしが言えることは
日本に生まれ育ち生きています
ゆえに日本を愛し続けたいのです
日本に対して感謝し
貢献してゆきたいのです
"生まれ故郷を愛しむ心"というのは
歳を重ねるほどに増すものです
この国の先人たちも同様に
日本を愛し母国を護りたいがゆえに
そして同胞である亜細亜の人々を
苦境から助けたい一心で
戦ったものであるとわたしは思います
日本は"大いなる和"を尊ぶ国です
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.9】
〜分からないという答え〜
人は
いつ生まれるのか?
いつ出会うのか?
いつ別れるのか?
いつ病むのか?
いつ死ぬのか?
世界は
いつ地震がくるのか?
いつ嵐がくるのか?
いつ戦争が終わるのか?
いつ理解できるのか?
いつ幸福になるのか?
「分からない…」
という答えもあるのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.8】
〜先祖〜
気の遠くなるほど太古から
人は何度も何度も
生まれ変わり死に変わりしながら
現生に産まれ現在を生きています
ですから
みんな先祖の生まれ変わりなのです
"先祖を祀るとは自分たちを祀る"
と同様のことになります
なお死後に
生まれ変わらないでいる存在は
実体験が伴わないために
靈性進化していないとも言えます
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.7】
〜あなたが信じているものは?〜
あなたが信じている存在は実際に
"居る"のですか?
"居た"のですか?
"居ると信じたい"のですか?
"ご利益がある"のですか?
"ご利益があると信じたい"のですか?
"危害"は及ばないですか?
"苦しく"ならないですか?
その者の歴史やその話の出所を
ひとつひとつ自分でよく調べてみることを
お薦めします
又聞きほど当てにならないものです…
信じさせて隷属化し儲け続ける手法
それは"魔の洗脳法"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.6】
〜宗教観〜
どんな時代 どんな国 どんな環境
それぞれの思想の影響を人は受けます
受け入れる人生
受け入れない人生
死後の世界とは
生前どのような思想を選んでいたか?
ということに影響を受けます
ゆえに洗脳されている人は
死んでも洗脳されているのです…
何百
何千
何万
何十万
何百万
何千万の靈人たちが
実際に洗脳されていたのです….
あなたは
どのような思想を選ばれますか?
それは死後も影響を受け続けます
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【【今日のひと言2024.10.5】
〜生まれ変わり〜
出会ってきた人
出会っている人
出会ってゆく人
いずれの人もみな
過去生で出会った人であり
時を経て再会している場合が
ほとんどなのです
そのことを理解すれば
現在の関係性や
その方に対する感情の理由も
分かってきます
人と人の出会いと別れは
因縁因果の仕組みなのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.4】
〜好きな人〜
人が人を好きになる時
それは化学反応と同じであり
[自分]+[相手]=[歓喜]
となったということなのでしょう
それは
"素晴らしい体験"です
そして
"好きになる"ということにも
色々な種類があります
同性として
異性として
友人として
仲間として
恋人として
夫婦として
家族として
親戚として
人間として
上司として
部下として
先輩として
後輩として
同僚として
隣人として
憧れの存在として
惹かれる人として
尊敬の存在として
・・・
いずれにしても
好きな人ばかりであれば
毎日が幸せですね♡
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.3】
〜何のために?〜
人が人と繋がろうとする時
必ず目的があります
友達になりたいから
仲間になりたいから
知り合いたいから
恋愛したいから
勧誘したいから
商売したいから
情報がほしいから
興味があるから
誇示したいから
暇を潰したいから
洗脳し操りたいから
不和を起こしたいから
騙して陥れたいから
・・・
初めは良かったけれど
途中から悪くなる場合も
初めは悪かったけれど
途中から良くなる場合も
善なる目的も悪しき目的も
途中経緯の変化も…
人間関係は色々とあるものです
だからこそ
"人を見極めて付き合うこと"
が必須となるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.2】
〜言葉選び〜
言葉を磨けば良いのです
相手のことを思いやり選ぶのです
その感情 その思考 その状況
それぞれTPOに応じて
どのような言葉で表現することが
自他にとって望ましいのか?
他愛を中心に据えて考えてみましょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.1】
〜生き方〜
同じ間取りの部屋であっても
住人によって異なった環境となります
極端な話をすれば
お洒落で綺麗な部屋にもなれば
ゴミ溜めの汚い部屋にもなります
たとえ綺麗な部屋であっても
何もない部屋もあれば
物に溢れた部屋もあります
全く同じ部屋にはならないのです
それは生き方や価値観そのものであり
肉体の使い方も同様となります
いずれにしても
"その状態を好む人である"
と評価されるのでしょう
そしてその状態に相応する因果が
随時顕れてゆくことになるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
https://www.facebook.com/groups/583420945108150/
神人書籍
https://www.thanksthanks.net/product-list/103
神人さん出演の動画『Words of Guidance』 〜導言〜 From KAMIHITO
https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito./videos
【今日のひと言2024.10.30】
〜民度〜
他愛意識のあり方は
教育と経験によって育まれます
競い合う
奪い合う
歪み合う
のではなく
認め合う
与え合う
助け合う
という思想を
世界中にもっと浸透させて
ゆかなければならないのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
今日のひと言2024.10.29】
〜支配の終焉〜
ヒエラルキーの時代が
いずれ終わりを告げます
かつてこの世界には
奴隷制度が存在しました
植民地時代がありました
しかし現在もなお
人身売買は存在しています…
人が人を売り買いしているのです
その理由は
貧困であったり
犯罪であったり
娯楽であったり
・・・
人が人を家畜同様に扱う価値観を
この地球から
無くさなければなりません
そのために必要なことは
経済格差を無くすことであり
思想教育のあり方なのでしょう
人が人を支配する時代は
いずれ必ず終わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.28】
〜一生〜
どのような生き方であれ
"一生"となります
人種
性別
国籍
環境
家庭
職業
趣味
関係
寿命
・・・
人は転生を繰り返します
どのような人生であれ
天気のように
同じ条件&設定の"生"にはなりません
しかし
すべてが因果の法則の中にあり
すべての選択は
個々に委ねられています
みな良き生き方でありますように
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.27】
〜触れ合い〜
出会えたから
生きているから
側にいるから
親しいからこそ
触れ合うことができます
相手に触れることが
出来るということは
特別なことなのです
いつか触れることが
出来なくなる時がくると思えば
触れて記憶しておくことも出来ます
見つめ合う
語り合う
笑い合う
同じ時を過ごす
相手との関係を
良き記憶として
心に残せますように
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.26】
〜時代の移り変わり〜
みんな変わってゆきます
至らぬ自分を理解し
頭を下げたくなってゆきます
「わたしは間違っていました
申し訳ありませんでした」
どんどん改善されてゆきます
頭を下げてゆく時代へと向かって
みんな一人一人が歩いているのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.25】
〜幸福度-
微笑む
感謝を述べる
お辞儀する
→お互いが気持ちよくなる
一日に何回するかで
幸福度は変わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.24】
〜口癖〜
口癖(習慣)とは
=刷り込み
=セルフマインドコントロール
=自己教育
でもあります
どのような言葉
どのような思想
を口にし耳にし記憶させるか?
に応じた人格が形成されてゆきます
すべては
自分が決めることです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.23】
〜嘘〜
この世に嘘をつく人はいない
と信じる人は
騙され続ける人でしょう
騙すよりは騙される方が良い
と論じる人は
騙され続ける道を歩くのでしょう
この世もあの世も
騙す者と騙される者
騙したり騙されたりする者
それぞれが存在します
この地球は
支配階級が民衆を騙し続けてきた
裏歴史の上にあります
しかしそのように語れば
常套句として"陰謀論者である"と
民衆に嘲笑われる浮世でもあります
いずれ嘘の世は終わります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.22】
〜顕在化〜
今日は昨日の上にあります
明日は今日の上にあります
来年は今年の上にあります
ひとつひとつが要因となり
顕在化してきます
それは目に見えるものも
目に見えぬものもすべて
過去・現在・未来は
因果の法則の中で
永遠に繋がり続けてゆきます
なぜ?
こうなった?!
ならばどうする?
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.21】
〜己の意見とは?〜
あなたの意見は
世論の受け売りでしょうか?
それとも私見でしょうか?
世論とは
マスメディアのプロパガンダにより
意図的に演出されたものが主流です
私見とは
過去の経験や知識
現状認識から選択した
個人的な見解です
人は本来ならば十人十色であり
決して同じ意見にはなりません
もしも同じになるとすれば
同じ意見になるように
誰かが作為した結果と言えるでしょう
私見を述べることを恐れることは
洗脳されている状態とも言えます
(※抑圧された環境にいる=不自然な状態)
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.20】
〜あなたという存在〜
あなたとは
いったいどのような存在なのでしょうか?
どこから来て
どこへ行くものなのでしょうか?
あなたは
なぜ存在しているのでしょうか?
あなたは
自分がいったい何ものであるのか?
理解しながら生きていますか?
生まれる前の自分は?
死んだ後の自分は?
あなたは何ものなのでしょうか?
自分を分からないまま生きるとは
"大海の小舟"と同様の因果となります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.19】
〜真の神〜
あなたは
なぜ生きられているのでしょうか?
あなたを
生かしているものとは何でしょうか?
まことに尊ぶべき存在とは
"あなたを生かしているもの"です
それが"真の神"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.18】
〜ねばならない!〜
〜ねばならない!
と押し付ける教えは
隷属化させる目的であり
ほとんどが"洗脳"なのです
例えば
〜しなければ、地獄に堕ちる
〜しなければ、家族に不幸が起こる
〜しなければ、先祖が浮かばれない
〜しなければ、悪魔に操られる
〜しなければ、幸せにはなれない
・・・
または
集会に"参加すれば"魂が磨かれる
"献金すれば"先祖が良き所へゆける
組織に人を"勧誘すれば"位が上がる
組織に"奉仕すれば"靈格が上がる
"偶像崇拝すれば"守護される
・・・
ゆえに〜ねばならない!
そのような状況下にある方は
おそらく"洗脳"されています
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.17】
〜頼られること〜
頼られる人になることを
ひとつの目標に掲げることは
とても素晴らしいことです
しかし
頼られ過ぎる人になると
心身共に苦しみが蓄積してゆき
他者に対しても
依存させるという因果を招きます
ですから
依存させる人になるのではなく
自立できるように導く人になると
双方共に心地良い距離感で
付き合えるようになるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.16】
〜頭を下げる〜
挨拶
御礼
謝罪
・・・
日本人は色々な場面で
"頭を下げる文化"
を共有してきました
なぜ、人に対して頭を下げるのか?
それは気持ちを態度で表明するため
と言えるのではないでしょうか
しかし
気持ちがあれど態度に表せない人
気持ちはなけれど態度には表す人
いずれも複雑に存在します
人間関係において
気持ち良く長く付き合ってゆくためには
感情と言葉と態度が一致している人とが
付き合い易いのではないでしょうか?
先ずは己がご縁頂いた方々に対して
誠意をもって自然に頭を下げられる人
でありたいものです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.15】
〜騙される人〜
経験値によって
人の判断の仕方は異なります
騙されるには
騙されるだけの理由があります
それは
"見極める脳力が欠如している"
ということです
見極める脳力とは
個々に与えられた資質もありますが
"経験値に比例するものである"
とわたしは思います
人は騙される経験をすることで
騙されない人になってゆく
とも言えるのです
しかし
自ら好んで"騙されたい人"
というのも存在しています
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.14】
〜善人〜
祝詞や経または神示等を
読んでいるから善人なのではありません
そして肩書きというものが
善人の証明になる訳でもありません
どのような思想を持っている方なのか?
どのような言動をされている方なのか?
どのような所作をなさらている方なのか?
どのような生き方をされている方なのか?
どのような氣を発している方なのか?
・・・
諸々を総合的にみて
人間性が評価されるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.13】
〜善の仮面を被った悪〜
自分は善だと思い込んでいる悪
自分を善だと思い込ませている悪
真実と思い込んでいる人
指示に従い続けている人
肩書きを誇示し虚偽を言う人
八方美人で二枚舌の人
愛想良く本音は語らない人
・・・
この世はまだ
"善の仮面を被った悪"が
(※善人に成り済まして悪事をする人)
幅を利かせている世界です
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
この世は大きく変わります
人の思考が変わるから
全てが変わるのです
"思考が変わる"とは?
あらゆる経験という要因によって
"真実"と"虚偽"を
正しく理解することであり
世の仕組みを理解することです
あの世はすでに大きく変わりました
悪しき靈や靈性低き靈のほとんどが
すでに地球から他星へと
移送され続けています
次はいよいよ
この世の立替え立直しの
顕在化の加速となります
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.11】
〜靈性進化の仕組み〜
生まれ変わらない存在になることが
尊いことではないのです
生まれ変わり学び靈性進化することが
尊いことなのです
生まれ変わり生きている現在が
尊い時間なのです
人は経験することが
一番成長することが出来るのです
生まれ変わり経験を重ね学び成長する
"真の靈性進化の仕組み"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.10】
〜日本〜
この国は敗戦国です
ゆえに悪く言われ
隷属化させ続けるのでしょう
そして勝戦国は
自己正当化し続けるのです
なぜ、戦争をしたのか!?
なぜ、国民を騙したのか!?
なぜ、人を殺めたのか!?
なぜ・・・!?
しかし真相というものは
真相を知っている人たちにしか
分からないものです…
わたしが言えることは
日本に生まれ育ち生きています
ゆえに日本を愛し続けたいのです
日本に対して感謝し
貢献してゆきたいのです
"生まれ故郷を愛しむ心"というのは
歳を重ねるほどに増すものです
この国の先人たちも同様に
日本を愛し母国を護りたいがゆえに
そして同胞である亜細亜の人々を
苦境から助けたい一心で
戦ったものであるとわたしは思います
日本は"大いなる和"を尊ぶ国です
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.9】
〜分からないという答え〜
人は
いつ生まれるのか?
いつ出会うのか?
いつ別れるのか?
いつ病むのか?
いつ死ぬのか?
世界は
いつ地震がくるのか?
いつ嵐がくるのか?
いつ戦争が終わるのか?
いつ理解できるのか?
いつ幸福になるのか?
「分からない…」
という答えもあるのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.8】
〜先祖〜
気の遠くなるほど太古から
人は何度も何度も
生まれ変わり死に変わりしながら
現生に産まれ現在を生きています
ですから
みんな先祖の生まれ変わりなのです
"先祖を祀るとは自分たちを祀る"
と同様のことになります
なお死後に
生まれ変わらないでいる存在は
実体験が伴わないために
靈性進化していないとも言えます
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.7】
〜あなたが信じているものは?〜
あなたが信じている存在は実際に
"居る"のですか?
"居た"のですか?
"居ると信じたい"のですか?
"ご利益がある"のですか?
"ご利益があると信じたい"のですか?
"危害"は及ばないですか?
"苦しく"ならないですか?
その者の歴史やその話の出所を
ひとつひとつ自分でよく調べてみることを
お薦めします
又聞きほど当てにならないものです…
信じさせて隷属化し儲け続ける手法
それは"魔の洗脳法"なのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.6】
〜宗教観〜
どんな時代 どんな国 どんな環境
それぞれの思想の影響を人は受けます
受け入れる人生
受け入れない人生
死後の世界とは
生前どのような思想を選んでいたか?
ということに影響を受けます
ゆえに洗脳されている人は
死んでも洗脳されているのです…
何百
何千
何万
何十万
何百万
何千万の靈人たちが
実際に洗脳されていたのです….
あなたは
どのような思想を選ばれますか?
それは死後も影響を受け続けます
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【【今日のひと言2024.10.5】
〜生まれ変わり〜
出会ってきた人
出会っている人
出会ってゆく人
いずれの人もみな
過去生で出会った人であり
時を経て再会している場合が
ほとんどなのです
そのことを理解すれば
現在の関係性や
その方に対する感情の理由も
分かってきます
人と人の出会いと別れは
因縁因果の仕組みなのです
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.4】
〜好きな人〜
人が人を好きになる時
それは化学反応と同じであり
[自分]+[相手]=[歓喜]
となったということなのでしょう
それは
"素晴らしい体験"です
そして
"好きになる"ということにも
色々な種類があります
同性として
異性として
友人として
仲間として
恋人として
夫婦として
家族として
親戚として
人間として
上司として
部下として
先輩として
後輩として
同僚として
隣人として
憧れの存在として
惹かれる人として
尊敬の存在として
・・・
いずれにしても
好きな人ばかりであれば
毎日が幸せですね♡
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.3】
〜何のために?〜
人が人と繋がろうとする時
必ず目的があります
友達になりたいから
仲間になりたいから
知り合いたいから
恋愛したいから
勧誘したいから
商売したいから
情報がほしいから
興味があるから
誇示したいから
暇を潰したいから
洗脳し操りたいから
不和を起こしたいから
騙して陥れたいから
・・・
初めは良かったけれど
途中から悪くなる場合も
初めは悪かったけれど
途中から良くなる場合も
善なる目的も悪しき目的も
途中経緯の変化も…
人間関係は色々とあるものです
だからこそ
"人を見極めて付き合うこと"
が必須となるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.2】
〜言葉選び〜
言葉を磨けば良いのです
相手のことを思いやり選ぶのです
その感情 その思考 その状況
それぞれTPOに応じて
どのような言葉で表現することが
自他にとって望ましいのか?
他愛を中心に据えて考えてみましょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
【今日のひと言2024.10.1】
〜生き方〜
同じ間取りの部屋であっても
住人によって異なった環境となります
極端な話をすれば
お洒落で綺麗な部屋にもなれば
ゴミ溜めの汚い部屋にもなります
たとえ綺麗な部屋であっても
何もない部屋もあれば
物に溢れた部屋もあります
全く同じ部屋にはならないのです
それは生き方や価値観そのものであり
肉体の使い方も同様となります
いずれにしても
"その状態を好む人である"
と評価されるのでしょう
そしてその状態に相応する因果が
随時顕れてゆくことになるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝